忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



西浦です♪更新あんまされてない感じですねぇ(。´Д⊂) 




っていうあたしも、ブログの存在忘れてました(笑)
ゴメンナサイ。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。
Hさんより、要請(笑)があり、マカオの夕べについての感想です

マカオの夕べ

7/21(木)文化センターにて、「マカオの夕べ 」参加してきました
マカオ観光局主催のイベントで、マカオをもっと知ってもらおうみたいな企画です多分。。。

出演者は、

指揮:マリオネットの吉田剛士さん
ポルトガルギター:マリオネットの湯淺隆さん
ファド(ポルトガルの民族歌謡):鹿糠ちはるさん
古筝(中国の琴):伍芳(ウーファン)さん

マカオがポルトガルの植民地で、その後中国に返還されたものの特別行政区として、西洋(ポルトガル)と東洋(中国)の文化が入り混じっていることから、音楽もポルトガルギターとファドと古筝との共演での演奏会でした

九州、四国と演奏会をしていて、各地の地元のマンドリンクラブを迎えての演奏会のようで、今回は徳島で開催ってことで参加させていただきました

プロと演奏する機会なんてないし
マリオネットさんに会えるしなんてミーハーな考えで参加w 
平日やけど、仕事してないから余裕やし・・・ww

  
これが古筝すんごいキレイな音
IMG_2022.JPG








さすがに本番中に写真は撮れないんで、リハの写真w
本番では演奏中に後ろのスクリーンに、マカオを紹介する映像が流れてました

今までに体験したことないようなお客さんの入りでした
文センで、キャパ1200人くらいがほぼ満席
立ち見もいたとか

うちの定演もこれくらいお客さん来てくれたらいいのにぃ

ほんと皆さん、超うまくって、聞き入ってしまって、自分が入る場所を忘れてました
みんなどんな手の動きしてんだよっつか、何本指あるんだよ、みたいな
多々入り損ねましたが(ゴメンナサイ)、楽しく弾く事ができてよかったぁ 
・・・マカオ行きたいっす

IMG_2027.JPG

打ち上げにもみなさん顔出しに来てくださって楽しくうちあがりました 
お疲れ様でしたぁぁっ

ここから私事ですがっ

7/23(土)・・・大阪の高槻現代劇場にマリオネットオーケストラの演奏会を聴きに行きました 

ひたすら聴き入ってました
ほんと楽しませていただきました

こんだけマンドリン続けてきといて、マンドリンの曲を聴くと寝てしまうわたしが一睡もすることなく(笑)
マカオでは、湯浅さんのギターは後ろからしか聴けなかったので前から聴けてよかった
しかし、何本指あるんだ・・・・(2回目)

終わった後、打ち上げに誘っていただき・・・行ってしまいました(笑)

完全部外者のくせに(笑)
何人かマリオケの方以外も参加しているようで安心しました

壇上で紹介していただき、挨拶までするはめになるとは思いませんでしたが 
旦那さんが喋ってくれたんで、私は隣にちょこんとおっただけなんやけど
ルスティコの宣伝もしてきました
IMG_2043.JPG










マリオケに届いてたお花…宇崎竜童さんからでした
さすがすごいですね

拍手[7回]

PR


【無題】
報告どうもどうも

コメントするどころか、こっそりと拍手だけしていく
恥ずかしがり屋さんが大変多いクラブですからね(笑)

しかし遠方から参加した甲斐がありましたねー。
また徳島にも弾きに来て下さいね
(自分が全然行ってないけど・・・)
【アップありがとう!】
ブログ更新ありがとう!
いや~楽しく、贅沢な時間を過ごさせて頂きました。

マリオケにも進出ですか!
来年はステージ上のNさんを見に行こうかな~
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[11/13 ふじー]
[11/04 ほそたに]
[11/03 KM2]
[10/19 ふじー]
[10/16 ふじた]